12/19 ガチナワバリ対抗戦
- 塩分
- 2015年12月18日
- 読了時間: 3分
どうも塩分(の代理)です
今日は甲子園ルールでのガチナワバリの対抗戦を実施したのでその結果をまとめます。
今回はポララうひうひこここ(若葉)、やぎっち(.96デコ)、Gsan(ダイナモ)、塩分(リッター、.96デコ)というチームでした。このメンツで対抗戦を実施するのは初めてですね。
まとめ方としては、左から順に「勝敗、ステージ、味方編成、敵編成」となっております。
一週目
●デカライン 若葉 96デコ 銀ダイナモ リッター vs ホッカス 若葉 52 スプスコ
●ハコフグ 若葉 96デコ 銀ダイナモ リッター vs ホッカス 若葉 96デコ スプスコ
◯シオノメ 若葉 96デコ 金ダイナモ リッター vs ホッカス 若葉 52 スプスコ
◯アロワナ 若葉 96デコ 銀ダイナモ リッター vs ホッカス 若葉 52 スプスコワカメ
●Bバス 若葉 96デコ 銀ダイナモ リッター vs ホッカス 若葉 52 スプスコ
二週目
●デカライン 若葉 96デコ 銀ダイナモ 96デコ vs 筆洗 若葉 52 スプスコ
●ハコフグ 若葉 96デコ 銀ダイナモ リッター vs 筆洗 若葉 96デコ スプスコ
●シオノメ 若葉 96デコ 金ダイナモ リッター vs 筆洗 若葉 52 スプスコ
◯アロワナ 若葉 96デコ 銀ダイナモ リッター vs 筆洗 若葉 52 スプスコ
●Bバス 若葉 96デコ 銀ダイナモ リッター vs 筆洗 若葉 若葉 スプスコ
以下抜粋「
【反省点】・相手の編成がバリア二枚以上の編成だったので打開される時もバリアでかなり前線を下げられてしまったり、こちらの打開の時もこちらのバリアが切れたところを二枚目のバリアで抑えられたりして前線を上げるのが難しかった。
・2勝できたアロワナはやぎっちさん(96デコ)がしっかり左通路を抑えてくれたので僕(リッター)が正面を抑えられた。Gさん(ダイナモ)も制圧した後しっかり塗り固めてくれたので下がる時も安心して下がれたのとスパセンをいいタイミングで出してくれてとても助かった。
・強気に自陣に攻め込んで来ていた52の処理が遅れてその穴から全滅したことが何回かあったので連携をしっかりしていきたい。いつもうさびぃ(52)とびーどるがツーマンセルを組んでいたので96デコとのツーマンセルは慣れていなかったらしくそこの連携ももうちょっと練習が必要。
・敵のチャージャーに味方が連続で倒されてたりチャージャーのボムラで前線を下げられていたりしたのでチャージャーを僕がしっかり押さえられるようにしたい。攻撃積みクイボに慣れてしまい無積みクイボで倒せなかったことがあったので直撃を狙って投げられるよう練習します
」
とのことでした。対戦相手の方ありがとうございました!また対抗戦よろしくお願いします!
うさびい(52)ってなんか年齢みたいで面白いですね…
Комментарии